こちらでは、日々の出来事やイベントを当社のスタッフがブログで紹介しております。
建物探訪パート①
2021-07-09
皆さんこんにちは
梅雨明けはまだかと毎日憂鬱な日々・・いかがお過ごしでしょうか
熱海での土砂災害のニュースは心が痛かったです
私は、ミカサに入社する前は大工
をしており、現在もミカサでの大工工事を担当しております。建物のデザインや仕様などを見て回るのが好きです。
なので、このブログを通して皆様に少しずつ紹介していきたいと思います
ご存じの方も多いと思いますが、先日浜松になる「ぬくもりの森」へ行ってきました。メルヘンな洋風建物や地形をうまく利用したガーデン
・・まるで「ジブリ」の映画に出てくる1シーンに飛び込んだようでした
中庭でゆっくりした時間を過ごして、とっても心が癒されました。
今回は本当に素敵なデザインに魅了され、こだわりも多く感じました。皆さんも是非行ってみてください
また、おすすめの場所などもあれば教えてください~
私は、ミカサに入社する前は大工
なので、このブログを通して皆様に少しずつ紹介していきたいと思います
ご存じの方も多いと思いますが、先日浜松になる「ぬくもりの森」へ行ってきました。メルヘンな洋風建物や地形をうまく利用したガーデン
中庭でゆっくりした時間を過ごして、とっても心が癒されました。
今回は本当に素敵なデザインに魅了され、こだわりも多く感じました。皆さんも是非行ってみてください
U
※次回 7月22日頃 更新予定です!お楽しみに!!

夏野菜 ズッキーニ
2021-06-29
先日、お客様よりズッキーニをいただきました
可愛らしいフォルムですよね
早速、おいしい食べ方はないかと考えて、
天ぷら
とグラタン
にしてみました
ズッキーニに含まれるβカロテンは皮膚や粘膜を丈夫にしたり、視力の維持や、がんの予防、免疫力の強化、アンチエイジングなど、健康を保つために重要な働きをする栄養素だそうですが、油を使って調理すると吸収しやすくなるそうです。天ぷらにしたのは完全に韓国ドラマの影響です。
韓国カボチャとは種類が違いますが、似ているので
家ではIHにしてから揚げ物をする機会が増えました。
火がないので、横に紙類を置いても火事にならず、お手入れも楽なのでおすすめです


揚げたズッキーニはヒマラヤ岩塩で頂きました
とろっとして美味しかったです。茄子に近いような・・・
社員全員で頂きました~
ごちそうさまでした
C
可愛らしいフォルムですよね
天ぷら
ズッキーニに含まれるβカロテンは皮膚や粘膜を丈夫にしたり、視力の維持や、がんの予防、免疫力の強化、アンチエイジングなど、健康を保つために重要な働きをする栄養素だそうですが、油を使って調理すると吸収しやすくなるそうです。天ぷらにしたのは完全に韓国ドラマの影響です。
韓国カボチャとは種類が違いますが、似ているので
家ではIHにしてから揚げ物をする機会が増えました。
火がないので、横に紙類を置いても火事にならず、お手入れも楽なのでおすすめです
揚げたズッキーニはヒマラヤ岩塩で頂きました
とろっとして美味しかったです。茄子に近いような・・・
社員全員で頂きました~
ごちそうさまでした
C
※次回7月9日頃更新予定です!!お楽しみに♪

屋根からの景色
2021-06-15

オリーブの実
2021-06-02

オリーブ
去年より早く梅雨入りしましたね
洗濯物が乾きにくく、室内干しの毎日を思うと少し憂鬱になります
さて、今日はミカサにご来店されたことがある方は見たことがあると思いますが、
正面玄関にあるオリーブ
についてです
リニューアルオープンしたときにメーカー様よりいただきました。
以来ミカサの顔として皆様をお出迎えさせていただいております
そんなオリーブに花が咲きました
オリーブの花言葉は「平和・知恵・安らぎ・・」素敵ですよね
なかなか自由にできない日々ですが、願いをこめて大切に育てています。
オリーブの実を実らすには違う品種を隣に置くことが鉄則だそうです。
絶対にオリーブの実を収穫したい欲張りな私たちは
全て違う品種のオリーブをいただいたのです
(こんなに種類があることにもびっくりですが・・
ネバディロブランコ・コロネイキ・コレッジョラ・ルッカ・レッチーノという
品種です 舌を噛んでしまいそうですね
)
9月、オリーブの収穫ができることを願って


K
リニューアルオープンしたときにメーカー様よりいただきました。
以来ミカサの顔として皆様をお出迎えさせていただいております
そんなオリーブに花が咲きました
オリーブの花言葉は「平和・知恵・安らぎ・・」素敵ですよね
なかなか自由にできない日々ですが、願いをこめて大切に育てています。
オリーブの実を実らすには違う品種を隣に置くことが鉄則だそうです。
絶対にオリーブの実を収穫したい欲張りな私たちは
全て違う品種のオリーブをいただいたのです
(こんなに種類があることにもびっくりですが・・
ネバディロブランコ・コロネイキ・コレッジョラ・ルッカ・レッチーノという
品種です 舌を噛んでしまいそうですね
9月、オリーブの収穫ができることを願って
K
次回 6/10 頃更新予定

お得なセールのご案内になります
お楽しみに



プチ改装
2021-05-26
新年度・新生活に入って
約2か月が経とうとしています。
皆様はどうお過ごしでしょうか?
皆様はどうお過ごしでしょうか?
我が家
には3人の息子がおりますが、
長男は高校入学、静かで人見知りな性格で
長男は高校入学、静かで人見知りな性格で
未だ緊張感があるようです
次男は小学校入学、世渡り上手な性格で
次男は小学校入学、世渡り上手な性格で
もう友達もたくさん出来たようです
三男は幼稚園に入園、泣き虫な末っ子は
三男は幼稚園に入園、泣き虫な末っ子は
集団生活のストレスで蕁麻疹が
出来るようになってしまいました。。。
三人三様の新生活でバタバタしていたのですが、
三人三様の新生活でバタバタしていたのですが、
少し余裕が出来たので、前々からやろうと思っていた
納戸のプチ改装をしました
棚とパイプハンガーを取り付けただけですが、
棚とパイプハンガーを取り付けただけですが、
格段に収納力がアップ
しました
やろうと思っていたことができると

気持ちもスッキリ
な上に荷物もスッキリ

よいプチ改装となりました
o
次回は 6/2頃更新予定です♪お楽しみに!!
o
次回は 6/2頃更新予定です♪お楽しみに!!
